INDEX
格安SIMの代理店を考えている方なら一度は聞いた事があると思うエックスモバイルとスターモバイル。
代理店ビジネスは個人事業者、法人に魅力のビジネスの1つになりつつあるが、何かを始める時はお金が掛かります。
格安SIMの代理店ビジネスを始めるにも初期投資は必要になりますが、エックスモバイルとスターモバイルの初期投資を比較したら始めやすいのはどちらなのか?
代理店ビジネスを始めるのにお金は掛からない方がいいですし「初期費用にそこまでお金を掛けたくない!」と思っている方が多いと思います。
エックスモバイルはタイトルの通りでもあるが、加盟金で350万円も取られます。
これを安いと見る方っています?
加盟金だけで350万円、この他にも費用は色々かかると相当な費用になります。
350万鞍とかなりの割高になっていますが、スターモバイルの費用はいくらなのか?
ハッキリ言って350万円もかかりません。
圧倒的にスターモバイルが格安で代理店ビジネスを始めれるが、一体どれほど違うのか!?エックスモバイルとスターモバイルを比較します。
エックスモバイルとスターモバイル比較
格安SIMの代理店ビジネスをやろうと思った時に350万円もの大金をすぐに出せますか?
エックスモバイルは加盟金だけで350万円とこの費用で挫折したくなる方が多いだろう。
その気持ち分かりますよ。
350万円をサッとだせないのは自分も出せませんから分かりますし、この費用は副業では無く代理店ビジネスで食べていく気でいないと無理です!
この他にも色々費用はかかりますから、格安SIMの代理店ビジネスをするのは敷居が高いと言う印象になりそう。
エックスモバイルの加盟金だけで、代理店ビジネスをやろうと思う人は皆無だろうな。
対するスターモバイルの初期費用は2万2千円。
ん?20万、200万の間違いでは無く22,000円で始められます!
他にもかかる費用はあるが、代理店ビジネスを始めようと思った時にかかる費用は2万2千円で代理店ビジネスを始めれます。
350万円と22,000円を比較する必要があるのか?
圧倒的にスターモバイルの方が費用もかからず代理店ビジネスを始められます!
「本当にそれだけ!?」って思っている方もいるだろうから、エックスモバイルとスターモバイルの色々かかる費用も全部出して比較して見ます!
エックスモバイルの初期費用
エックスモバイルで代理店ビジネスを始めるには店舗型と無店舗型があります。
店舗型も無店舗型も代理店として契約出来るのは法人のみと、個人には相当厳しい条件。
個人でもなれるが、後々法人化するのが条件です。
加盟金も相当高く店舗型で365万円、無店舗型で350万円と高い。
この金額で気軽に代理店ビジネスを始めるとは到底思いませんよね?
管理費用もあり年間費用が店舗型で54万円、無店舗型で14万4千円となっています。
月に換算すると店舗型4万5千円、無店舗型1万2千円。
結構取られます。
店舗型は他にも費用がかかり、店舗を出す時の費用もあります。
その内訳が内外装費300万円、設備代50万円、開業時商材費50万円、その他開業費5万円など400万円程が加盟金とは別にかかります。
もしも、エックスモバイルの店舗型代理店ビジネスを始めようとすると約750万円の初期費用が必要になります。
高い。俺には払えない。
無店舗型でも350万円に管理費用14万で約364万円もかかります。
これまた高い。
350万円の加盟金は高すぎて、代理店ビジネスを始めようよ思えない。
スターモバイルの初期費用
「代理店ビジネスを始めるのに何百万もかかるならやめよう」と思っている方もいるだろうが、スターモバイルを聞いてからにしないか?
何百万円なんて費用はかかりませんから安心してください!
スターモバイルで代理店ビジネスを始めようと思った時にかかる費用は約2万2千円。
これはマジです。嬉しいほどに安すぎる。
内訳はこんな感じ。
スターターキット 5,500円
正協会費 7,500円
初期事務手数料 3,000円
SIM発行手数料 1,000円
次月利用料金 4,860円
合計21,860円と費用はこれだけで代理店ビジネスをスタート出来ます。
月にかかる費用もスターモバイルは正協会費の7,500円のみですから、エックスモバイルの無店舗型の管理費月12,000円と比較しても安い。
エックスモバイルの店舗型と比較すると月45,000円と7,500円ですから、どう考えてもスターモバイルが相当安い。
何百万円もかかる代理店ビジネスを聞いていから、何万円の代理店ビジネスを聞くと相当お得なビジネス!
22,000円で代理店ビジネスを始めれるのは安すぎるぐらいで、最高なビジネスと言えるだろう。
エックスモバイルとスターモバイルまとめ
エックスモバイルとスターモバイルの初期費用を比較してみたが、どちらが代理店ビジネスとして始めやすいと思いましたか?
この答えはもう出ているはずです。
どう考えてもスターモバイルの方が代理店ビジネスを始めるのには向いているだろう。
初期費用も22,000円で始められますし月々7,500円しか取られませんから相当安いです。
この安さで逆に怪しいと思われそうだが全く問題のビジネスですから、ちゃんとした代理店ビジネスとして始められます!
エックスモバイル、スターモバイルのどちらも代理店ビジネスですが、始めるのにこんなにも費用に違いがでるなら、スターモバイルで代理店ビジネスを始めた方がいいです。
初期投資は抑えれるなら抑えたい費用で、初期投資が少ないほどリスクも少なく済みますから、エックスモバイルとスターモバイルで悩んでいるなら圧倒的にスターモバイルがオススメです!